忍者ブログ

ポロンのゲーム制作ブログ

WOLF RPG EditorでRPGゲームを作っています!
[14]  [13]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽曲のご紹介!(3)

さてと、3人目の紹介になります。ポロンです。

今日はTreow(逆衝動P)という方をば。

有名な方なので、知っている方も多いかもしれません。

自分はこのTreowさんが死ぬほど好きなので・・・

長文になってしまうかもしれませんが、出来るだけ抑えます。。。

1曲目ですね・・・

氏の曲の中で一番有名な曲から紹介しようと思います。

初音ミク「Chaining Intention」

知っている方には説明不要なこの曲。

再生回数は30万を超えています。

ポップでキャッチーな曲調で、それでいて「おっ!」と言わせるような展開が特徴です。

歌詞も難解で、何度聴いても飽きないです。

Treowさんの作る曲は本当に多彩で、曲ごとに全く違った特徴が出ます。

コード進行には特に気を使われており、あえて一般的なコードからはずしているんだそうです。

では2曲目ですね

初音ミク&巡音ルカ「Dependence Intension」

これも本当に・・・

驚くべきセンスです。

この曲は「Chaining Intention」と対になっており、(と入っても曲調は違うのですが)

共にNaturaLeという方が作詞されております。

というか、Treowさんの作る曲は大体NaturaLeさんの作詞です。

このNaturaLeさんの書く詩は本当に難解で、

どの曲も何かしら童話などがテーマになっているらしいのですが

全く分からんです・・・。

曲調に関してはクラブっぽいイメージでノリが良く、そして変拍子・・・。

この変拍子加減がすごいのです。まともに歌えません。

「変拍子の貴公子」の異名も付いています。

とにかく変態的です。それしか言いようがない・・・

好き嫌いを選ぶと思いますが、ぜひ聴いてみてください。

3曲目ですな

初音ミク&巡音ルカ「Blindness」

凶悪です。

先ほど紹介した曲とは打って変わって、壮大で、辛らつで、深い深い闇のよう。

この人のセンスは本当に分からんです。

作詞も先ほどと同じNaturaLeさんです。。。

詩の解読だけでも原稿用紙10枚分くらいないと不可能なんじゃないか

あるいはそれ以上・・・。

多くは語れません。怖くて。

早々に4曲目に行きます。。。

初音ミク&REVERSUSオーケストラ「REVERSUS」

ついにここまで来てしまいました。

Treowさんはまさに、音楽界に革命を起こすのだと

この曲から伝わってくるようです。

この「REVERSUS(リヴェルサス)」

という曲名に込められた意味は、

「逆転・帰還」

です。

つまり、今の音楽界は

既存の法則に則っただけでは、成功しないという状況。

有名どころがこれ以上立ち行かなくなっている状況。

それは、この音楽界を沈める大きな渦が生まれているから。

その渦の元とはVOCALOIDのことであり、この曲はそれを伝えている。

うまく言えないのですが、そんな感じです。

そしてこの曲の収録されたCDを筆頭に、Treowさんは「ELECTROCUTICA」

というプロダクションを立ち上げ、自分たちの力だけで頑張っています。

しかし決して楽な道のりではなく、

プロダクションの建立には多くの時間と仲間を必要としました。

ここでかれこれ言いはしませんが、Treowさんの力だけでは到底不可能な話でした。

それを可能にした、結びつけたのがVOCALOIDだったと仰っていました。


では、案の定長くなりましたがこの辺で!
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
Poron
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
RPG制作
自己紹介:
画像はラテールより

ポロンと申します。
ラテールというMMOをプレイしつつ、傍らRPG制作をやってます。
記事の内容としては、主にRPG制作の事を書いていこうと思います。
よろしくおねがいします!

RPG制作ツール:WOLF RPG Editor(http://www.silversecond.com
/WolfRPGEditor/)
プレイ中のMMO:ラテール(http://www.latale.jp/)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[05/21 ポロン]
[05/18 レックス]
[05/04 ポロン]
[05/04 シェンガ]
[04/14 NONAME]
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe