ポロンのゲーム制作ブログ
WOLF RPG EditorでRPGゲームを作っています!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽曲のご紹介
今回も楽曲のご紹介です。
今回は、ニコニコインディーズで活躍しておられる方です。
『simth』という方なのですが、皆さんご存知でしょうか?
高いクオリティのエレクトロニカ楽曲をたくさんUPしておられる方で、
ご本人のマイリストだけで88曲も!
その中から3つだけご紹介いたします。
1曲目:Pinasch
simthさん独特の雰囲気が漂う1曲。
風のような電子音や、ゴォーッと言ったアンビエント風な曲調です。
この記事の投稿時間を基準にすると最新の曲です。
2曲目:Apemo
工場のような感じ(?)の曲調が転調せず続くのですが、これがまた良いんですよね
無線の音が絶えず聞こえ、男性が何か喋っています。これを聴くだけでも楽しめます。
リズムを刻む時の低音の音も心地よいテイストで、自分的には好みです。
3曲目:Bias 2 to 4MHz
最初、雑音がザザザーッと鳴り、暫くするとピアノの音が聞こえてきます。
波が押し寄せてきて、引いていく感じでしょうか。面白い音です。
そこからはザザザーっという雑音と明瞭なピアノで曲が進行するのですが
このコントラストがなんとも面白く、はまってしまいました。
今まで紹介した中でも一番好きです。
ところどころ実験的な音を織り交ぜているところも面白かったです。
こんなところでしょうかね
次の記事ではRPGのことを書いていこうと思いますので
その時もよろしくおねがいします!
今回は、ニコニコインディーズで活躍しておられる方です。
『simth』という方なのですが、皆さんご存知でしょうか?
高いクオリティのエレクトロニカ楽曲をたくさんUPしておられる方で、
ご本人のマイリストだけで88曲も!
その中から3つだけご紹介いたします。
1曲目:Pinasch
simthさん独特の雰囲気が漂う1曲。
風のような電子音や、ゴォーッと言ったアンビエント風な曲調です。
この記事の投稿時間を基準にすると最新の曲です。
2曲目:Apemo
工場のような感じ(?)の曲調が転調せず続くのですが、これがまた良いんですよね
無線の音が絶えず聞こえ、男性が何か喋っています。これを聴くだけでも楽しめます。
リズムを刻む時の低音の音も心地よいテイストで、自分的には好みです。
3曲目:Bias 2 to 4MHz
最初、雑音がザザザーッと鳴り、暫くするとピアノの音が聞こえてきます。
波が押し寄せてきて、引いていく感じでしょうか。面白い音です。
そこからはザザザーっという雑音と明瞭なピアノで曲が進行するのですが
このコントラストがなんとも面白く、はまってしまいました。
今まで紹介した中でも一番好きです。
ところどころ実験的な音を織り交ぜているところも面白かったです。
こんなところでしょうかね
次の記事ではRPGのことを書いていこうと思いますので
その時もよろしくおねがいします!
PR
Submit Comment
HN:
Poron
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
RPG制作
自己紹介:
画像はラテールより
ポロンと申します。
ラテールというMMOをプレイしつつ、傍らRPG制作をやってます。
記事の内容としては、主にRPG制作の事を書いていこうと思います。
よろしくおねがいします!
RPG制作ツール:WOLF RPG Editor(http://www.silversecond.com
/WolfRPGEditor/)
プレイ中のMMO:ラテール(http://www.latale.jp/)
ポロンと申します。
ラテールというMMOをプレイしつつ、傍らRPG制作をやってます。
記事の内容としては、主にRPG制作の事を書いていこうと思います。
よろしくおねがいします!
RPG制作ツール:WOLF RPG Editor(http://www.silversecond.com
/WolfRPGEditor/)
プレイ中のMMO:ラテール(http://www.latale.jp/)